従業員のステータスについて(在籍/退職/一時停止)
管理者ポータルサイト → カード利用者 ページ 【ステータス変更】について

(在籍):デフォルトは「在籍」となります
(退職):従業員様が退職後、今後チャージされない場合、ステータスを「退職」に更新ください。
※退職処理のメリット:管理者様が誤って退職された従業員様のIDをチャージデータに含めてしまった場合、
チャージオーダー時にエラーとなり、全体のオーダーが入りません。
※なお、管理者様が、退職処理をされた後も、カードご利用において影響はございません。残高がある限り有効期限まではご利用可能です。
(一時停止):産休・育休・休職中 の従業員様の場合、ステータスを「一時停止」に更新ください。
※カード紛失などによる一時停止処理ではありません。(カード停止処理は管理者ポータルサイト上では処理ができません)
※管理者様の管理上の表示となり、カードご利用において影響はございません。
※一時停止処理のメリット:退職処理同様に、管理者様が誤って一時停止中の従業員様のIDをチャージデータに含めてしまった場合、チャージオーダー時にエラーとなり、全体のオーダーが入りません。